7月2日(月)~3日(火)、旅行会社のツアーに相乗りして行われた郷土訪問旅行は、会員6名の参加により「~霧ヶ峰~美ヶ原・王ヶ頭ホテル(泊)~松本城と城下~奈良井宿~」のコースで行われ、この時期に雨とは無縁のままに豊かな自然と最高の料理、故郷の人と歴史に触れ合う旅として満喫できました。
美ヶ原高原の最高地点にある雲上の一軒宿『王ヶ頭ホテル』では、大自然に囲まれて、美味しい料理やおもてなしと数々のイベントを堪能し、心身ともにリフレッシュの旅となりました。満天の星空や牧場の牛との触れあい、「王ヶ鼻」から眺める360度の大パノラマの中での富士山を始め多くの名山群には感動すら覚えます。
松本では日本に誇る国宝『松本城』天守の急階段を登って兵(つわもの)どもの想いにひたり、「奈良井宿」で歴史とともに守りゆく街の人々との触れ合いにホッとするひと時でした。
今回の郷土訪問旅行の参加者が少なかったのはちょっと残念でしたが。
事業推進委員会 牧野
コメントをお書きください