こんにちは。愛知県知事の大村です。
ご挨拶の前に昨年の台風15号、19号の台風被害に遭われた、長野県はじめ関東、東北の被災者の皆様に対し心からお見舞い申し上げます。
長野県は阿部知事を中心としたリーダーシップのもとで復旧復興に全力で取り組んでいるところです。
愛知県としても全力で 応援をしている ところです。緊急消防援助隊の出動と、様々な県の部局、衛生、医療関係者が現場で活動しました。
長野県の産業廃棄物についても請け負わせて頂いたところです。
愛知県から長野県へ長期派遣を行い県内8市町からも職員が派遣されました。
愛知県市町村が一体となって長野県を応援していきたいと思っています。
千曲川側の企業も被害に遭い豊田織機の部品であるシリンダーの供給が止まり
フォークリフトの工場が1ケ月休業しておりました。
しっかりと応援して長野県の復旧復興をサポートしていきたいと思います。
名古屋長野県人会新春懇親会が盛大に開催されることをお慶び申し上げます。
太田会長他皆さんに敬意を表します。
県人会は1897年明治30年設立で123年の歴史があり、活動に対し敬意を表したいと思います。
隣県であり産業面、物造りの面、航空宇宙産業クラスタでも一緒にやっていくところです。
リニア新幹線もやってくるし、飯田にもリニア駅が出来ます。名古屋駅周辺も9割の土地確保であり着々と進んでいます。2027年度にはリニアが開通して東京と名古屋が一体となるようにしていきたいと思います。
2020年はオリンピックyearでありしっかりと盛り上げて、ラグビーの様にスクラムを組みワンチームでやっていきたいと思います。
以上、名古屋長野県人会の益々のご発展とご多幸を祈念申し上げます。
コメントをお書きください