田中本家博物館ニュース NO.180
みなさまご無沙汰しております。
当館は6/1より営業を再開いたしましたが、
県外からの誘客がはばかられるなか、
メールニュースも控えておりました。
今回は展覧会、通販、観光クーポンに
ついての新たな情報をお届けします。
<江戸手描き友禅 寺澤森秋の世界 会期延長のお知らせ>
4月より始まった江戸手描き友禅作家「寺澤森秋」の作品展は
コロナの影響のため中断を余儀なくされました。
本来、7月上旬でこちらの展覧会は終了の予定でしたが、
寺澤森秋氏の友禅作品をお客様がご覧になる機会が
ほとんどないまま終了してしまうのは、あまりに惜しいと思い、
寺澤森秋氏にお願いし、特別に会期を9月7日まで延長していただく
ことができました。
8月初めには1部作品をいれかえ、「水と波」をテーマにした友禅染
の着物も登場します。
◎三百年の伝統美 江戸手描き友禅 「寺澤森秋の世界」
期間: ~9/7(月)まで
入館料: 特別展のため、大人 1,000円 中高生350円 小学生250
開館時間:平日 11:00~15:30 土日祝 10:00~16:00
休館日:毎週火曜日
安心してご見学いただけるようスタッフ一同
コロナ対策を心がけています。
以下のHPをご覧下さい。
営業再開、コロナ対策について
http://www.tanakahonke.org/news/2020/06/61.php
江戸手描き友禅 寺澤森秋の世界について
http://www.tanakahonke.org/exhibit/2020/02/post-44.php
<田中本家博物館 オンラインショップができました>
この度、通販アプリBASEにオンラインショップを作りました。
これからはインターネットから当館の商品がお買い求めいただけます。
今回のコロナの影響による、ショップの売上減少対策として
当館スタッフが、頑張って作りました。ぜひご覧ください。
こちらでは、主に当館のショップで扱っている商品を購入する
ことができます。決済方法はクレジットカードのみになります。
アクセスの仕方は、2つあります。
①スマホから: 通販アプリBASEをスマホにダウンロードし、田中本家で検索。
②ネットから: https://tanakahonke.base.shop/
ぜひご覧いただきお気に入り登録をしていただければ、うれしいです。
<日帰り観光クーポン「ディスカバー信州お出かけ割」のお知らせ>
政府によるGOTOキャンペーンが始まりましたが、各県では独自の
観光支援の政策を行っているのをご存知でしょうか。
長野県では、コロナ被害をうけている観光業を支援する
日帰り観光クーポン「お出かけ割り」が、7月22日より全国(25県)で買えるように
なりました。
このクーポンは、1000円で、1500円分の観光クーポンを購入することができ、
長野県内の登録施設でご利用いただくことができます。
登録施設には、博物館以外にも、飲食店、土産物店、体験施設など
様々なお店で使うことができるのでとてもお得です。
田中本家博物館では、入館料以外に、売店・喫茶でもご利用いただくことができます。
購入場所は、全国のファミリーマートの端末からご購入いただけます。
詳しくは、長野県のHPをご覧下さい。
「ディスカバー信州お出かけ割り」
https://discover-shinshu-odekakewari.com/
皆様もくれぐれも体調にはお気をつけ下さい。
皆様の健康を心より願っております。
******************
(公財)田中本家博物館
〒382-0085
長野県須坂市穀町476番地
TEL.026-248-8008
FAX.026-245-4780 E:MAIL
******************
コメントをお書きください