8月に入りました。毎日35℃を超える暑い日が続いていますが、
県人会会員の皆様には、お変わりなくお過ごしのことと思います。
9月中には、読売新聞紙面上において「新聞紙上 ふるさと全国県人会まつり」
(仮称)が開催される予定ですからお知らせします。
2020年度「ふるさと全国県人会まつり」開催が新型コロナウィルスの影響で
中止となったことから、これに代わる企画として読売新聞社などが紙上企画開催
するものです。
名古屋長野県人会では、今年度の県人会ブースへの出展予定であった自治体の
長野県南木曽町をはじめ各地域のお取り寄せのできる「ふるさとの特産品」や、
ふるさとの郷土芸能・祭りの新聞紙面上での紹介、 信州の写真風景・おすすめ
スポットの紹介などを紙上掲載予定です。読売新聞紙上への掲載日や、掲載される
内容は未定です。
今後随時HPへも掲載し会員の皆様にお知らせ致します。ご期待ください。
来年度は開催されるといいですね。
全国の魅力と味覚いっぱい!各県ブース。賑わいます。
北は北海道から南は沖縄まで、各県人会のブースが出展。
全国各地の郷土料理やお菓子、お酒などを味わうことができます。
もちろん地元 愛知県・三重県・岐阜県・名古屋市の各ブースも出展しています。
全国の『芸能』や『ゆるキャラ®』が大集合!します。
ステージでは2日間を通して、全国各地の踊り、民謡などさまざまな伝統芸能が
披露されます。
ステージを盛り上げるべく、全国各地の人気ゆるキャラ®も大集合!
また、OS☆Uが、サポーター役「郷土☆(あい)もりあげ隊」に就任。
オープニングを始め、ライブや握手会などでイベントを盛り上げます。
【主催】 ふるさと県人会まつり実行委員会
全国県人会東海地区連絡協議会、読売新聞社、愛知県、名古屋市
日本観光振興協会中部支部、愛知県観光協会、
名古屋観光コンベンションビューロー
【協賛】 JR東海
【後援】 岐阜県、三重県、名古屋商工会議所、中部経済連合会、
NHK名古屋放送局、メ~テレ、中京テレビ放送、テレビ愛知
コメントをお書きください