11月22日というと「いい夫婦の日」が有名ですが、
もうひとつ「いいふじ」と読む語呂合わせから「長野県りんごの日」
なんだそうです。
本日11月22日は、“いいふじ”の語呂合わせで、長野県りんごの日。
今年も美味しいりんご、できてます。
「アルクマ」君からです。
長野県産サンふじ、美味しいです!
今、ちょうどりんご狩りのいい時期ですね。
ちなみに「サンふじ」と「ふじ」の違いってご存知ですか?
「サン(SUN) = 太陽」りんごの実に袋をかけずに文字通り「太陽」を
しっかり浴びて甘く育ったふじのことです。
「#ふじ」が #長野県産りんご の主力品種であることから、「いいふじ(1122)」と読む語呂合わせと、この頃に「ふじ」が最盛期を迎えることからだそうです。Twitterから。
写真提供:しあわせ信州Twitterから。
コメントをお書きください