停滞した前線による大雨で、中南信地方を中心に各地で土砂災害や浸水などの被害が相次ぎ、木曽郡王滝村では滝越地区が村中心部と結ぶ村道の陥没で孤立しました。
長野県では、令和3年8月大雨災害に対し、ふるさと信州寄付金(長野県へのふるさと納税)による災害支援寄付受付を開始します。皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。
令和3年8月27日(金曜日)から令和4年3月31日(木曜日)まで
寄付受付サイト「ふるさとチョイス」からお願いします。
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1191(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
※クレジットカード決済以外の方法を希望される場合は、申出書に必要事項を記入いただき、電子メール、郵送またはファックスにより税務課あて送付ください。確認後、納付書を送付いたします。詳しくは、ふるさと信州寄付金ホームページ(http://nagano.tax-furusato.jp/)をご参照ください。
※誠に申し訳ありませんが、こちらからの寄付に対してお礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
ふるさと信州寄付金ホームページ
長野県岡谷市での土石流災害でお亡くなりになられた方、また被災された皆様にお悔みとお見舞いを申し上げます。
令和3年8月に発生した令和3年8月大雨により、
長野県でも「道路」や「河川」、「農地」にて甚大な被害が発生しております。
一刻も早い復旧・復興に向け、全力で取り組んでまいります。
皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
【注意事項】
・クレジットカード決済による寄付受付となっております。
・寄付は2.000円以上からとなります。
・災害支援のため、お礼の品はお送りしておりません。恐れ入りますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
コメントをお書きください