日本で海岸線から「一番遠い地点」が長野県佐久市臼田地区にあります。
長野県佐久市臼田町の雨川ダムの南東約2200m地点がそこです。
群馬県との境界尾根近くにある地点は、海岸線までおよそ115㎞です。
近くの「雨川ダム」は、エメラルドグリーンの湖面と周囲の山々は心安らぐ風景であり、この神秘的な緑青の水色は周囲の山々の地質に由来しています。
「日本で海岸線から一番遠い地点」へ到達された方には、佐久市観光協会臼田支部から「認定証」が発行されます。
到達された方のお名前、到達日、郵送先住所、到達証明写真(現地には"日本で海岸線から一番遠い地点の標柱"が立っています。)を下記までご連絡ください。
〒384-0031
長野県佐久市臼田89-3
佐久市臼田支所内
佐久市観光協会臼田支部
TEL:0267-82-3111
EMAIL:usudasisyo@city.saku.nagano.jp
佐久市臼田地区から「田口峠」へ抜ける県道93号線沿いにある砂防ダムです。
昭和49年(1974年)に完成したこのダムは約80万トンの水を貯え、その湖面はエメラルドグリーンに輝く神秘的な美しさです。
このダムを過ぎた地点を右折すると、「日本で海から一番遠い地点」に通ずる林道となります。田口峠のドライブや、日本で海から一番遠い地点への登山とあわせてお楽しみください。
〒385-8501
長野県佐久市中込3056
電話:0267-62-2111(代表)
ファックス:0267-63-1680
コメントをお書きください