全国県人会東海地区連絡協議会
加盟道県人会
名古屋長野県人会のみなさまへ
大変お世話になっております。
下記の通りご案内をさせていただきます。
ご参加頂ける方がみえましたら、ご連絡ください。
全国県人会東海地区連絡協議会事務局
読売新聞中部支社総務部事業課
2021年9月22日
全国県人会東海地区連絡協議会
加盟道県人会 御中
全国県人会東海地区連絡協議会
事務局 発
「ふるさとの森再生事業」 参加のご案内
謹啓
初秋の候、各県人会の皆さまにおかれましては、ますますご清栄のことと心からお慶び申し上げます。
この度は、ふるさとの森再生事業に参加の申し込みをいただき、ありがとうございました。
当日の作業としては、樹木の下枝払い、草取り、ゴミ拾い等を予定しています。ご協力いただく県人会皆さまにケガや事故が無いよう取り組んで作業を行いたいと思います。
作業終了後は、軽食をご用意いたします。
東海山形県人会のご協力により「つや姫おにぎり」と「芋煮」を召し上がっていただく予定です。(新型コロナウイルス感染状況により変更の可能性あり)。
また、参加の皆さまは、イベント保険に加入いたします。
参加者の変更、追加がある場合は、必ず協議会事務局までご連絡をお願いいたします。
天候状況等により中止とする場合があります。
個人で参加される方には協議会事務局から直接連絡をしますが、複数人の参加をいただく県人会につきましては、代表者の方から申し込みされた皆さまに連絡が伝わるようお願いいたします。
つきましては、下記概要で行いますので、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
敬具
【開催概要】
日 時 : 2021年10月23日(土)午前10時~午後0時半ごろ
(点呼を行いますので9時50分に集合をお願いします)
場 所 : あいち健康の森公園 管理棟前集合
(愛知県大府市森岡町9-300)
※公園管理棟の最寄駐車場は、第2駐車場です。
※公共交通機関で来場される方は、9:20大府駅発~げんきの郷行きの循環バスに乗車。「公園中央」下車。帰りのバスは14:45発
服 装 : 長袖で動きやすい服装
持ち物 : 軍手、タオル、帽子(お持ちの方。熱中症、ケガ防止対策)
ご自宅にある作業道具(剪定ハサミ、ノコギリ、草刈り鎌、ゴミはさみ等)
※公園管理事務所から道具を貸していただけますが、
数に限りがあります。
草刈り機や、チェーンソーなど、動力を使用した道具の使用は
禁止します。
読売新聞中部支社総務部事業課
県人会東海地区連絡協議会事務局
℡:052-211-0083
コメントをお書きください