令和3年10月を中心として、県下一斉に実施。
長野県
信州豊かな環境づくり県民会議
すぐ食べるなら手前からとってみる。「もったいない」が食品ロスをへらします。
各店舗の入口や売り場等に、県下統一デザインのポスター及びポップを掲示して啓発を実施します。また、一部の事業者様の店舗においては、チラシ配布や店内放送等により呼びかけを行います。
ごみ排出量の少ない都道府県トップ 3
全国平均
(令和元年度実績)
順位1位から3位のみ表示
1人1日当たりの ごみ排出量
1 長野県 816g
2 京都府 836g
3 滋賀県 837g
全国平均 918g
長野県は、ゴミ減量6年連続※日本一です。
※調査結果は、以下の環境省ホームページからご覧いただけます。
環境省廃棄物処理技術情報 一般廃棄物処理事業実態調査結果http://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/ippan/index.html
コメントをお書きください