信州こどもカフェの活動を応援することで、子どもたちに十分な食事や学びの機会を確保するため、クラウドファンディングで寄付を募集しています。
令和3年12月1日(水曜日)から令和4年1月31日(月曜日)まで
次の寄付募集サイトで寄付を受け付けています。
詳細は下記の募集チラシをご覧ください。
「信州こどもカフェ」の一覧は下の二次元コードをご覧ください。
●インターネットで申出・・・「ふるさとチョイス」
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1528
●郵送やFAXで申出・・・「長野県『日本のふるさと信州』応援サイト」で
寄付申出書をダウンロード
https://nagano.tax-furusato.jp/index.php?view=5129
無料又は低額で食事提供や学習支援などの複数の取組を月1回以上提供している子どもの居場所のこと。一般的には「子ども食堂」と呼ばれるもので、長野県では「信州こどもカフェ」という愛称で呼び、その設置を推進しています。
(R3年11月現在 長野県内154か所です)
関連資料
リンク先:
信州こどもカフェ応援プロジェクト https://www.furusato-tax.jp/gcf/1528
所属課室:長野県 県民文化部 こども若者局 次世代サポート課
担当者名:(課長)
電話番号:026-235-7210
ファックス:026-235-7087
ふるさと信州寄付金事務局
(長野県総務部税務課内)
TEL:026-235-7061
FAX:026-235-7497
コメントをお書きください