日時
2022年2月11日(金祝)
11:00-12:00
場所
オンライン開催(対象:アプリコンテスト参加者+一般公開YouTubeライブ)
YouTubeliveでの視聴はこちらから!
参加者
メンタリングプログラム受講者 3組
ゲスト
不破 泰(信州大学副学長)
大手 智之(株式会社アソビズム 代表取締役)
大江 朋久(長野県企画振興部参事(デジタル化推進担当)兼DX推進課長)
荒井 雄彦(一般社団法人NICOLLAP代表理事)
信州未来アプリコンテストとは
“誰かをしあわせにしたい” “困っている誰かを助けたい”“とことん楽しいことがしたい” “みんなを「あっ」と言わせたい”あなたの中に浮かんだ想いやアイデアを「アプリ」にしてみませんか。
それはきっと、明るい未来を踏み出すための第一歩になるから。信州未来アプリコンテスト0(ZERO)は、0(ゼロ)から1(イチ)を踏み出そうとするクリエイティブな若者を応援する、アプリケーションコンテストです。
コメントをお書きください