「南アルプス育みの森 in 大鹿村」森林の里親協定 - 名古屋長野県人会公式ホームページ

 · 

「南アルプス育みの森 in 大鹿村」森林の里親協定

「南アルプス育み(はぐくみ)の森プロジェクト in 大鹿村」 ~森林(もり)の里親協定を締結しました~

JR東海旅客鉄道株式会社と長野県大鹿村は、南アルプスの自然環境の保全をより一層推進するため、長野県の立ち会いのもとに「森林(もり)の里親協定」を締結しました。名古屋長野県人会会員の多くがこの地域の出身者でもあります。

協定の内容

  • 森林づくりの名称:南アルプス育み(はぐくみ)の森プロジェクトin大鹿村
  • 里親を東海旅客鉄道株式会社、里子を大鹿村、立会者を長野県とする。
  • 東海旅客鉄道株式会社は、大鹿村が取り組む森林づくりに必要な支援をする。
  • 大鹿村は、東海旅客鉄道株式会社からの支援を受けて、森林整備や森林の利活用等、南アルプス地域における森林づくりをより一層推進する。

里親募集中の信州の森林は下記のリンク先です

協定締結日

令和4年3月30日(水曜日)

協定には期間があります

令和4年4月1日~令和9年3月31日(5年間)

 

森林(もり)の里親協定とは

  • 長野県の仲介により社会貢献に意欲のある企業・団体と森林整備等に意欲を持った地域が連携して、森林整備活動等を行う制度
  • 森林(もり)の里親協定の詳細は以下のページをご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/ringyo/sangyo/ringyo/seibi/satooya/index.html

 

森林(もり)の里親促進事業のご案内

~信州の森林(もり)づくりにご参加ください~

 

地球環境の問題がクローズアップされている中、環境活動に熱心な企業の皆様にご支援をいただきながら、企業と地域の交流を深め、新しいかたちの森林づくりをしていきたいと考えています。

 

表紙パンフレットのダウンロード(PDF:2,771KB)

里親募集中の信州の森林

リンクが設定されている地区は、その内容を詳しく見ることができます。
整備面積については、里親を希望する方の希望にあわせて適宜対応します。

↓↓ご覧になりたい地域を選択すると、その箇所にスクロールします↓↓

お問い合わせ

所属課室:長野県 林務部 信州の木活用課

担当者 :(課長)

電話番号:026-235-7274

ファックス番号:026-235-7364

トップに戻る パソコン版で表示