サッカーJ3・松本山雅FCは、飯田市のJR飯田駅前で5月19日に、「喫茶山雅飯田店」を出店します。
同店はサッカー試合の映像などを映す大型モニターの設置や、山雅関連グッズの販売も行ないます。
リニア中央新幹線の飯田駅が開設される南信州に新たな拠点を設け、遠方への移動が多いJ3山雅選手の負担を軽減したり、冬季キャンプを温暖な南信州で実施したりすることも検討しています。
飯田駅前の喫茶山雅が出店するビルには、他に2、3階は飯田市の公民館や図書館、4階には多目的ホールなどを備えたり、公共空間の「ムトスぷらざ」も入居します。
「飯田駅前プラザ」は、J3山雅サッカーチームは若い人も引きつけるので、飯田中心市街地のにぎわいを取り戻す元になると期待されています。
名古屋長野県人会は、松本山雅を応援しています。
コメントをお書きください