長野県
長野県は、ウクライナ避難民を温かく受入れ、快適な生活が送れるようサポートするとともに、今後、長期化も見込まれる避難生活をフォローし、生活、就労、就学全般にわたる更なる支援を実施します。
▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///
長野県ウクライナ避難民支援プロジェクト
~クラウドファンディング型ふるさと信州寄付金~
5月27日から募集開始しました!
/▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///▲///
ウクライナ侵攻による避難民の受入れは、一国では解決できない問題となっていま
す。
この問題を解決するためには、世界は繋がっていることを意識し、グローバル社会に
生きる私たちが平和な社会を実現することが何より大切なことであると信じていま
す。
長野県は、このような状況に置かれた方々を温かく支援したいという賛同者のお気持
ちを受け止め、少しでも笑顔になれるようサポートを行ってまいります。
皆様の温かいご支援をお願いします。
【主催】
長野県
【後援】
在日ウクライナ大使館
【寄付のお申出】次の寄付募集サイト(ふるさとチョイス)において、寄付を受け付
けています。
▼ 長野県ウクライナ避難民支援プロジェクト
(インターネット)
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1717
(書面)
所定の寄付申出書に必要事項をご記入いただき、郵送又はFAX等で提出をお願いし
ます。
寄付申出書は長野県「日本のふるさと信州」応援サイト
〔https://nagano.tax-furusato.jp/〕からダウンロードできます。
【寄付のご入金】次の方法で、寄付金の入金をお願いします。
(インターネット)
クレジットカード決済等(詳細はお支払い方法選択画面を参照ください。)
(書面)
納付書によるコンビニや金融機関からの入金又は現金書留
長野県は、県内の市町村と連携し、戦禍を逃れて県内にいらっしゃったウクライナ避難民が安心して過ごせるよう、支援を行います。
避難民の具体的なニーズをお聞きしながら、生活、就労、就学などの支援に、皆様からいただいた寄付金を活用させていただきます。
【問い合わせ先】
長野県 企画振興部 国際交流課
TEL:026-235-7188
コメントをお書きください