■■大相撲名古屋場所の観戦ご案内■■
大相撲名古屋場所は、七夕企画として「関取衆の願い事」を企画しました。
「七夕の日」に向けて、関取衆が短冊に願い事を書きました。
どんな願い事が書かれているのでしょうか。是非、ご覧ください。
《詳しくはこちら》
https://www.sumo.or.jp/Watching/guide/Jul/room/612/#tanabata
初登場です!キッチンカーが大相撲名古屋場所に出店します。
名古屋場所初登場のキッチンカーです。多彩なメニューをお楽しみいただけます。
《詳しくはこちら》
https://www.sumo.or.jp/Watching/guide/Jul/room/612/#kitchen_car
オリジナルうちわを、会場でプレゼントします。
アンケートに答えて大相撲公式ファンクラブ「限定うちわ」をGETしましょう。
《詳しくはこちら》
https://www.sumo.or.jp/Watching/guide/Jul/room/612/#present
大相撲名古屋場所公認の「特製ちゃんこ」や軽食を、お楽しみいただけます。
《詳しくはこちら》
https://www.sumo.or.jp/Watching/guide/Jul/room/612/#chanko
大相撲をきもので観戦!「和装day」毎日開催中です。
大相撲観戦を「和装」「着物」でお楽しみ下さい。
和装でご来場のお客様へ「国技館カレー」プレゼントします。
《詳しくはこちら》
https://www.sumo.or.jp/Watching/guide/Jul/room/612/#wasou
来場者だけのお楽しみ、抽選会を実施します。
本場所来場者だけのお楽しみ、全ての取組終了後にお楽しみ抽選会を実施します。
引退したばかりの警備担当の親方なども抽選会のサポート役として参加します。
《詳しくはこちら》
https://www.sumo.or.jp/Watching/guide/Jul/room/612/#lottery
『御嶽海関』応援観戦に向けたお知らせ
大相撲名古屋場所の観戦チケットをお持ちの県人会の皆様へ。
今場所も新型コロナ感染が終息に至らない状況下での観戦となります。
観戦に際しては以下の規制、要望等についてご協力いただくようお願いいたします。
【入場案内】
・観戦当日、入場券をお持ちでない方の入場はできません。
→入場券はいかなる場合でも再発行しません。入場券の管理にご注意願います。
・会場周辺には駐車場が少ないため、公共交通機関でのご来場にご協力ください。
・開場は13日目から千秋楽までは10時、12日目までは8時30分となります。
【新型コロナウィルス・食中毒対策】
・入り口前での検温、入場時の手指消毒とマスクの常時着用をお願いします。
・飲食物、アルコールの持ち込みは禁止です。
・座席での軽食は可能です。
また、売店ではアルコールの販売もありますので、会場内での飲酒は1本(1杯)までは可能です。
→会場内には売店、食堂があります。所定の「飲食スペース」をご利用ください。
・大声での声援はご遠慮いただき、拍手での応援にご協力願います。
・お帰りの混雑を避けるため、座席のエリアごとに順次退場の規制が行われます。
【県人会からのお知らせ】
・『御嶽海関』の出番時には、新調した「県人会横断幕」をかざす御嶽海関応援にご協力をお願いします。
・大相撲観戦の感想等について、県人会報誌「中京の信州人」に寄稿してみましょう。
・応援の模様を写真撮影し、同会報誌に掲載する場合があります。
・アスリート支援として、活躍する長野県人への応援企画にご支援ご協力をお願いします。
“頂点目指せ! ! 御嶽海関”
コメントをお書きください