東急グループの基礎を築いた五島慶太翁は、長野県青木村出身です。
その実績を未来につなげる目的で開設された「五島慶太未来創造館」では、特別企画展が開かれています。
会期は2023年3月31日まで。
テーマは「TOKYU百年絵巻 東急グループの軌跡と未来」です。
東急グループは今年9月2日に創立100周年を迎えます。東急グループは首都圏で100周年トレイン車内コンテスト、事業の歴史シリーズ、車両の歴史シリーズを展開してきました。
「五島慶太未来創造館」は、これらの展示物を活用して絵巻物を制作しました。「TOKYU百年絵巻」は、軌跡編11巻、未来(ゆめ)編2巻、TRAIN HISTORY編8巻のほか、慶太翁の肖像画などが展示されています。
長野県青木村の北村政夫村長は「100年のあゆみから、慶太翁を源流とする東急グループの歴史を学び、東急グループが描く未来志向を体感していただければ幸いです」とコメントしています。
リンクしています。
東急グループ設立100周年を記念して、東急グループの軌跡と未来を体感。
開催期間: 2022年7月1日から2023年3月31日
【場所】〒386-1601
長野県小県郡青木村大字田沢3270番地3
【開館時間】午前9時~午後5時
(最終入館 午後4時30分)
【休館日】毎週月曜日・祝日の翌日・年末年始
(祝日が月曜日の場合は翌日火曜日が休館。
変則的に翌日以外になることがあります。
開館カレンダーでご確認ください。)
【入館料】無料
【駐車場】青木村図書館・青木村文化会館の駐車場をご利用ください。
【電話・FAX番号】0268-49-0303
コメントをお書きください