長野県諏訪市の諏訪湖上に毎晩約500発の花火を打ち上げる「第74回諏訪湖祭湖上花火 The Legacy(ザ・レガシー)」が8月1日、諏訪市の湖畔で始まりました。
昨年に続き、新型コロナウイルス対策で毎年8月15日の大規模な大会は中止しとなり、8月15日まで毎日午後8時半から10分間、打ち上げられます。
尺玉10発など通常より華やかな花火が打ち上がり、湖畔公園では多くの人が色とりどりの花火を楽しめます。
打ち上げ前のイベントには、諏訪湖をロケ地にした9月公開予定の映画「百花」の監督も参加しました。
水上スターマインは、今月15日まで毎晩打ち上げられます。
主催
諏訪湖祭実行委員会事務局
(諏訪市役所観光課内)
〒392-8511
長野県諏訪市高島1-22-30
TEL:0266-52-4141
FAX:0266-58-1844
諏訪湖温泉旅館協同組合(諏訪市)などでつくる実行委員会が主催する
「諏訪湖サマーナイト花火」と合わせると、諏訪湖畔では8月27日まで
毎晩花火が楽します。
期間中は毎日毎晩花火が上がります。
混雑なく湖畔の芝生からゆっくりと花火をご覧頂けます。
夜風の中で音楽に合わせた華麗な花火をお楽しみ頂けます。
サマーナイト花火クルージング(花火納涼船)では、
湖上から夜空に咲く花火を満喫できます。
開催日時
令和4年8月16日(火)~8月27日(土)
(小雨決行、荒天時中止の場合あり)
時間:毎晩20:30から10分間予定
※8月1日(月)~15日(月)は The Legacy を開催
開催場所 諏訪市湖畔公園前 諏訪湖 初島
内容 毎日10分間 1日約500発
湖畔のスピーカーから流れる音楽とシンクロした花火の打ち上げ
桟敷席 有料桟敷席なし
湖畔公園内フリースペースでご観覧ください。
交通対策
(臨時駐車場) 専用駐車場はありません
上諏訪駅横の市営駐車場(3時間無料)等をご利用ください。
感染症対策
①マスク着用
②ソーシャルディスタンスの確保
③密集の回避
④飲食の制限(飲食は原則禁止)
⑤打上前後の行動管理(接触確認アプリ「COCOA」)
お問い合わせ
サマーナイト花火実行委員会
(諏訪湖温泉旅館組合)
〒392-0021
長野県諏訪市上川 1-1662
TEL.0266-52-7155
FAX.0266-58-9613
コメントをお書きください