長野県とサッポロビール(株)は、2017年から「生物多様性保全パートナーシップ協定を締結し、サッポロ生ビール黒ラベル「信州環境保全応援缶」を過去7回発売しており、いずれもご好評をいただいています。
2022年のパッケージは、国定公園候補地となっている御嶽山と多様な高山植物を背景に、長野県の県鳥であるライチョウと「信州」の文字をあしらいました。
「信州の豊かな自然をこれからも」というメッセージも加え、長野県の環境保全を力強く訴求します。
また、本商品は2016年の発売以降、売上1本につき1円を寄付し、継続的に長野県の生物多様性・環境保全活動を応援しています。10月25日には、昨年発売した第7弾の売上の一部を長野県に寄付する贈呈式を、長野県庁にて行います。
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000012302/
長野県SDGs推進企業情報サイト
https://nagano-sdgs.com/
サッポログループサステナビリティ方針
https://www.sapporoholdings.jp/csr/plan/
■商品について
1.商品名
サッポロ生ビール黒ラベル「信州環境保全応援缶」第8弾
※中味は通常の黒ラベルと同じです。
2.パッケージ
350ml缶・6缶パック
3.発売日・地域
2022年10月25日・長野県限定
4.参考小売価格
オープン価格です。
5.デザイン特長
・国定公園候補地となっている御嶽山と多様な高山植物を背景に、長野県の県鳥であるライチョウと「信州」の文字をデザイン。
・「信州の豊かな自然をこれからも」というメッセージを加えることで、長野県の環境保全を力強く訴求。
6.販売計画
1万2000ケース
(350ml×24本換算)
<参考>サッポロ生ビール黒ラベル ブランドサイト
https://www.sapporobeer.jp/beer/
<お問い合わせ先>
サッポロビール(株)
お客様センター
℡ 0120-207-800
コメントをお書きください