愛知県美浜町にある日本福祉大学は10月31日、次期学長に長野県諏訪市出身の原田正樹教授(57)を選任しました。
任期は2023年4月から4年間です。
原田氏は1994年、日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科修了。
2004年に日本福祉大社会福祉学部に赴任し、2013年から教授。
11年~19年学長補佐、19年~21年副学長を務めています。専門は福祉教育論、地域福祉論。
名古屋長野県人会は学長就任後の来年4月以降、原田新学長に「ふるさと信州の思い出」を語っていただくインタビューをお願いしています。
同郷の人と「長野県人会」で情報交換をするために、日本福祉大学には、長野県人会があります。
全国から学生が集まる日本福祉大学では、先輩・後輩・教職員も含め同郷の人が集う「長野県人会」が組織されています。
地元を離れて知多半島に来れば、不安や寂しさを感じることもあるはず。そんなとき、地元の言葉で話し合える仲間はありがたい存在です。
ふるさとを離れ、夢に向かって頑張っている同大学在学生の活動を紹介します。
※学年は取材当時のものです。下記リンク先から、活動内容をご覧下さい。
コメントをお書きください