長野県が制定している「信州 火山防災の日(毎年9月27日)」が、一般社団法人日本 記念日協会が認定する記念日として登録されることになりました。
9月23日(土曜日)に開催する「信州 火山防災の日」制定記念シンポジウムと併せて、一般社団法人 日本記念日協会 加瀬 清志 代表理事から 阿部 守一 知事に記念日登録証が授与されます。
(1)登録内容
9月27日は「信州 火山防災の日」(認定(予定)日 令和5年9月23日(土曜日))
(2)認定の背景
本県の「信州 火山防災の日」の制定趣旨が評価されたもの。
「一般社団法人日本記念日協会」について |
(1)日 時
令和5年9月23日(土曜日) 12時00分から(5分程度)
※「信州 火山防災の日」制定記念シンポジウムと併せて行われます。
シンポジウムの詳細は、8月4日付けのプレスリリースをご覧ください。
どなたでも参加いただけますので、是非ご参加ください。
URL:https://www.pref.nagano.lg.jp/bosai/happyou/0804press.html
(2)場 所
木曽町文化交流センター(木曽郡木曽町福島5129)
「信州 火山防災の日」について
「信州 火山防災月間」(8月28日~9月27日)がスタートします |
お問い合わせ