チケットの販売を開始いたします!
秋の行楽シーズン、「ろくもん」が長時間停車可能な駅(軽井沢駅・田中駅・戸倉駅)にて停車、開放中の列車内でワインフェスタが開催されます🍷
普段あまり乗ることのできない、特別な空間で千曲川ワインバレーの美味しいワインをご堪能ください♪
本来、定期運行便のみ乗車可能な「ろくもん」をしなの鉄道各駅停車中に、特別開放し「ワインフェスタ」を開催します。参加料(入場料&ワンドリンク代)をお支払いいただければ、どなたでもご入場いただける内容となっております。
特別な空間で、美味しい「NAGANO WINE」をお楽しみください♪当日は、各停車駅にてワインに関連したイベントも開催中♪まるっとワインをお楽しみいただける一日となっております。
長野県は、日本でも有数のぶどう産地、そしてワインの名醸地として知られている。2013年に千曲川(信濃川)流域を中心とした 「信州ワインバレー構想」が発表され、長野県産ワインは日々存在感を強めている。
信州ワインバレーは4つのバレーから構成されており、そのうちの1つが千曲川流域のワイン産地「千曲川ワインバレー」となる。降水量が少なく日照時間が長い、ぶどう栽培に適した土地で、メルローやシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワールなどが盛んに栽培されている。
今回開催されるのは、千曲川ワインバレーのワインが列車の中で楽しめるワインイベントだ。しなの鉄道の観光列車「ろくもん」を利用し、通常は定期運行便のみ乗車可能な列車内でワインを味わうことができる。
開催日時は2023年10月28日の12~17時を予定しており、観光列車「ろくもん」が各駅に停車中に入場できる。入場料は前売り600円、当日700円で、いずれもワンドリンク込みの料金となっている。
スマートフォンからご購入の方はこちらのQRコードから読み取りをお願いします。
コメントをお書きください