上田城の資料を探しています! - 名古屋長野県人会公式ホームページ

 · 

上田城の資料を探しています!

上田城の資料を探しています!

  長野県上田市では、上田城復元を目指し、復元の根拠となる資料(古写真、古文書、絵図、図面など)を御提供いただいた方に、懸賞金最大500万円をお支払いする事業を実施しています。

 上田市では江戸時代の上田城をより多くの方にイメージしていただけるよう、かつてあった7つ櫓のうち現在残っていない4つの櫓の復元を目指しています。復元にあたっては、その根拠となる資料として、その形が確実に分かる古写真や図面等が必要ですが、現在残っている南櫓・北櫓・西櫓以外が写された写真や図面が見つかっていないことから、引き続き懸賞金制度によって、広く資料の収集を行っています。

 江戸時代の上田城の姿を取り戻すために、皆様の御協力をお願いします!

募集期間 令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
探している資料 上田城の古写真、設計図、古文書等

【特に提供いただきたい情報】
・櫓が写っている古い写真(明治初期)
・櫓の高さが書き込まれた絵図・古文書
・櫓の立面図
・上田城跡内で撮影した写真(明治末期まで)
・櫓などの建物の移転先についての資料
探してる資料の例

お問い合わせ先

 長野県上田市櫓復元推進室
 上田市役所本庁舎4階

 メールでのお問い合わせ
 Mail / yagura@city.ueda.nagano.jp
 メール送信は
こちらから


 電話でのお問い合わせ
 TEL / 0268-23-5403


 ※お問い合わせの内容によっては、御回答に数日~1週間程度お時間をいただく可能性がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ後の流れ

(1)資料の提供
(2)市役所職員による内容確認
(3)専門家等による審査※
(4)櫓の復元に資する資料として認定※
(5)懸賞金のお支払い【資料の価値等により最大500万円】
※審査・認定には数年かかります。

 Fax:0268-22-4131
トップに戻る パソコン版で表示