名古屋長野県人会の法人会員である、そば製造販売の「霧しな」長野県木曽郡木曽町と、信州戸隠そば(長野市)の乾そばが、日本フードアナリスト協会(東京)主催の食品評価制度「ジャパン・フード・セレクション(JFS)」で最高賞のグランプリを獲得しました。
受賞、おめでとう御座います。
「霧しな」は、名古屋長野県人会の法人会員です。
長野県木曽町の「霧しな」は、地元の貴重な原料を、使い高評価です。
霧しなの「開田高原産プレミアム蕎麦(そば)更科白」は、開田高原の高冷地品種「開田早(わ)生(せ)」を使用しています。
地元の貴重な原料を使う点などが評価されました。
そば粉は石臼挽(び)きで、細麺だが香りをしっかり感じられるのが特徴で1袋210グラム入りで、4袋2080円。
同社のインターネットサイトでは5%引きです。
コメントをお書きください