長野県 令和6年(2024年)11月6日
11月5日(火曜日)に「酒類の地理的表示(GI)長野」ワインの官能審査が実施され、以下のとおり認定されました。
5場8品
(50音順)
製造者名 | 所在地 |
GI長野 |
GI長野 |
---|---|---|---|
サントリー(株)塩尻ワイナリー | 塩尻市 | 1品 | ー |
信州まし野ワイン(株) | 松川町 | ー | 1品 |
(有)たかやしろファーム | 中野市 | 1品 | ー |
日本ワイン農業研究所(株) | 東御市 | 2品 | ー |
(株)ベリービーズワイナリー | 塩尻市 | 3品 | ー |
令和3年6月30日に国税庁から指定を受けた「長野県原産地呼称管理制度」の考え方を引き継いだ県産の日本酒・ワインの新たなブランド。
ワインは、一定以上の品質の県内産の原料ぶどうを用いて県内で醸造・貯蔵・瓶詰めし、理化学検査や官能審査に合格したもののみが、「GI長野」及び「GI長野プレミアム」として認定されます。
認定ワインには認定区分に応じ、「GI長野プレミアム」または「GI長野」のマークが表示されます。県産の原料を用い、県内で製造された高い品質のワインである「証」です。
個々の商品名等を記載した認定リストと制度の概要については下記URLよりご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/jizake/sangyo/brand/nac/sedo.html
酒類の地理的表示「GI」制度とは、地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する国の制度です。
産地からの申立てに基づき、国税庁長官の指定を受けることで産地名を独占的に名乗ることができます。
長野県内では生産者主体の管理機関である「長野県原産地呼称管理委員会」が日本酒(清酒)およびワイン(ぶどう酒)について申立てをし、令和3年6月に国税庁から「酒類の地理的表示『長野』」の指定を受けて認定をスタートしました。
このGI長野は、日本酒・ワインそれぞれに生産基準を設けた「長野県原産地呼称管理制度」の考え方を引き継ぐ新たなブランドです。