· 

信州の野菜

 流通や販売のプロの皆さんによる2025年の売れ筋青果物を示す「農畜産物トレンド調査」が、日本農業新聞に掲載されています。今、野菜が高くなり、信州の野菜類も冬の間は収穫がなくなって、保存食品を作り置きして利用しています。

 

 毎年日本農業新聞が行っている調査で、卸や小売り、外食などに売れ筋を聞き取る調査です。日本農業新聞による独自集計ですが、以下引用して紹介します。

     

  野菜の部では、1位がブロッコリーです。

昨年、農水省が国民生活に欠かせない「指定野菜」に追加した効果で生産や需要が拡大するという。簡単調理が特徴で健康ブームでタンパク質摂取が出来る高い栄養価が決め手。長野県にとっては大事な品目です。

 

2位がサツマイモ。

「ベニはるか」などねっとり系の甘い品種が人気です。

焼き芋、スイーツの素材として需要が伸びそうです。

「栗かぐや」などほくほく系も底堅い人気品種。

この辺では、ねっとり系は安納芋、ほくほく系は紅あずまか鳴門金時。

 

3位がミニトマト。

包丁いらずの簡便さが人気。サラダや弁当向けに食べる。ベランダ菜園でも、簡単に育ちます。

もやしが10位から4位へ。

キャベツが15位から7位へ躍進。

アスパラが5位から8位へ。

 

果実の部では、

シャインマスカットは、5位。

長年の首位を昨年明け渡し、今年は5位に。

下位には、

「ナガノパープル」、「クイーンルージュ」、「シナノスイート」もランクインしています。

 

保存などについて。

大根、玉ねぎ、ネギ、さつまいもなど、新聞紙に包めて保存しました。

大根は、輪切りにし寒干し、また、切り干し大根にしています。

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など集っています。家族会員、法人会員も募集しています。お気軽にご参加下さい。

  ©名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。アルクマは使用承諾届出済です。

名古屋長野県人会

「 趣味の同好会」会員募集

カラオケ同好会、相撲応援団、ゴルフ同好会、旅行など会員募集中です。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会      法人会員一覧(順不同)

伊那食品工業株式会社名古屋支店

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

信州ハム

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

©名古屋長野県人会

  〒460-0008

名古屋市中区栄4丁目1-1 

中日ビル5階    

長野県名古屋事務所内

 名古屋長野県人会事務局

 

 (052)251-2121  

   FAX:052-851-5405

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。当会表示のアルクマは使用承諾届出済です。

県人会宛メールアドレス

長野県人会QRコード

長野県人会Instagram

長野県公式LINE

LINE WORKS

SNS発信先