長野県 令和7年(2025年)1月16日
長野県道路公社が管理・運営する白馬長野有料道路は、令和7年2月16日(日曜日)午前0時に無料化となります。
長野地域と大北地域とを結ぶ交通の円滑化に向け、有料道路制度により整備した道路です。
路線名:主要地方道長野大町線
区間:長野市信更町安庭~長野市中条
道路延長:2.0km
令和7年2月16日(日曜日)午前0時から。
無料化後の道路管理者:長野県(長野建設事務所)
※長野県道路公社では、無料化に伴い、料金所等の施設撤去工事を順次実施します。
無料化に伴い、道路公社が販売した回数通行券のうち未利用分については、白馬長野有料道路管理事務所又は長野県道路公社本社において払戻しを行います。
※詳細
長野県道路公社ホームページ(http://www.ndoro.or.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます))でもご案内しております。
※「時間帯割引回数通行券」は、購入先の長野県内各市町村へお問い合わせください。
長野県松本市で、荘厳な天守と冠雪の北アルプスを背景に
立ち並ぶ「氷の祭典」を開催です。
メインイベントである「全国氷彫コンクール
チャンピオンシップ」の他にも、
氷のジャンボ滑り台や、
ステージイベントも開催し、
子供から大人までお楽しみいただけます!
コメントをお書きください