長野県の最北、奥信濃と呼ばれる豪雪地の飯山市内の日本酒が本日NHKで放映されました。
長野県の北信地方では「ここでなければ造れないものを造る」という思いのもと、土地の水、土地の米にこだわり、この地に暮らす杜氏・蔵人とともに、風土を詰め込んだ“地酒”が造り続けられています。
伝統に則りながらも常に改良を重ね、進化させながら、良い酒造りがされています。
2月3日の早朝から全国放送された代表的な日本酒「水尾」を酌む人の笑顔があることを願って、紹介された酒蔵は、真摯に酒造りに向き合っています。
文責@ja0hle
©️NHK総合 TV
「NHK NEWS おはよう日本」
放送日時:2025年2月3日(月) AM 7:00~
出演予定:AM 7:15 ~ 7:45 頃
番組中の生中継に「水尾」が出演します!
平均年齢が34歳と若い蔵人の多い当蔵で、伝統的酒造りを担う若者にスポットを当てた取材をしていただきます。
ぜひご覧ください♪
~詳細~
放送:日本放送協会
番組:NHK NEWS おはよう日本
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/
コメントをお書きください