安倍総理の銅像建立プロジェクト。台湾にあって日本にないのはおかしいのではないか、という想いにかられた世界遺産 吉水神社の名誉宮司である佐藤素心宮司が銅像建立に立ち上がりました。宮司は安倍元総理とは同郷であり、拉致問題に奔走した同士。安倍晋三元総理の大和魂を未来へと繋ぎます。
安倍神像神社は奈良県吉野にある世界遺産、吉水神社の名誉宮司である佐藤素心が長野県下伊那郡阿南町に建立。安倍晋三元総理を祀った神社。
佐藤宮司は安倍元総理とは同郷であり、拉致被害者の会で共に活動した仲。佐藤宮司の著書「わが祖国日本への戀文」の推薦文を安倍元総理が書かれた。
佐藤宮司は安倍元総理の大きな志を未来に残すために私費を投じ建立した。安倍神像神社は奈良県吉野の勝手神社の分社になる。
※クラウドファンディングの目標金額に到達しなかった場合、お預かりした支援金は形を変えて銅像建立に使わせていただきます。ご支援いただいた方には詳しいご報告をいたします。
コメントをお書きください