· 

髙橋節郎安曇野美術館

長野県安曇野市には、髙橋節郎美術館があります。
愛知県豊田市にも、髙橋節郎記念館があります。

高橋節郎は、現代工芸美術界を代表する漆芸術家です。


大正3年生まれです。
松本中学校、今の松本深志高校を卒業しています。

1982(昭和57)年、長野県穂高町(現安曇野市)では、町出身である氏に、名誉町民の称号を贈呈しています。

それから20余年、その芸術を顕彰し後世に伝えようとする動きが安曇野町内で徐々に高まり、氏の文化勲章受章を経て、2003(平成15)年、高橋節郎の生家のある長野県穂高町北穂高(現安曇野市穂高北穂高)の地に、安曇野高橋節郎記念美術館がオープンしました。


高橋節郎芸術を顕彰するとともに、芸術・文化を通じて豊かな創造力や感性を育み、また地域内外の人々の交流を促進することを目的とする施設です。


是非、安曇野穂高に足をお運びいただき、高橋節郎の人と芸術に触れ、豊かな実り多い時間をお過ごしください。

豊田市美術館内に高橋節郎美術記念館があります。先日、鑑賞してきました。
連絡先

住所 〒399-8302 
長野県安曇野市穂高北穂高408-1

TEL 0263-81-3030
FAX 0263-82-0551

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など集っています。家族会員、法人会員も募集しています。お気軽にご参加下さい。

  ©名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。アルクマは使用承諾届出済です。

名古屋長野県人会

「 趣味の同好会」会員募集

カラオケ同好会、相撲応援団、ゴルフ同好会、旅行など会員募集中です。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会      法人会員一覧(順不同)

株式会社 信州新緑

伊那食品 名古屋支店

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

信州ハム

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

©名古屋長野県人会

  〒460-0008

名古屋市中区栄4丁目1-1 

中日ビル5階    

長野県名古屋事務所内

 名古屋長野県人会事務局

 

 (052)251-2121  

   FAX:052-851-5405

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。当会表示のアルクマは使用承諾届出済です。

県人会宛メールアドレス

長野県人会QRコード

長野県人会Instagram

長野県公式LINE

LINE WORKS

SNS発信先