「令和元年台風第19号災害義援金」を
募集しています
第一次受付にて、
義援金振込先:
郵便局の場合
口座記号番号:00830035437
加入者名:名古屋長野県人会
通信欄: 令和元年台風19号長野県豪雨災害義援金
名古屋長野県人会宛
金額
振込人ご氏名
ご住所
電話番号
振込用紙は事務局まで。又はお近くの郵便局窓口でお受取り下さい。
令和元年台風第19号により被災された方々を支援するため、長野県名古屋事務所で義援金を受け付けております。詳しくはこちら 現在対面での業務を休止しているため、当面の間(5月6日(水曜日))義援金箱での募金は休止させていただきます。
◎ふるさと信州寄付金による災害時支援寄付の受付を開始しています。詳しくはこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
◎長野県の台風第19号への対応はこちら
◎令和元年11月12日長野県名古屋事務所にて、
「名古屋長野県人会様」から「長野県令和元年台風第19号災害義援金」へご寄付
がありました。
◎令和元年12月26日戸田建設様から義援金のご寄付がありました。
◎令和2年2月7日一般社団法人中部経済連合会様から義援金のご寄付がありました。
◎名古屋事務所が企画・参加したイベント会場にて、義援金の募集を行いました。ご寄付・ご協力をいただいた皆様ありがとうございました。
ストリングスホテル名古屋
信州フェア(名古屋市)、イオンモール常滑 信州フェア(常滑市)、長野ワインフェスinNAGOYA2019(名古屋市円頓寺商店街)、ふるさとフェアin金山~全国センター合同物産観光展~(名古屋市金山総合駅)、小島プレス工業(株)こじまフェスティバル(豊田市)、
「名古屋長野県人会新春懇親会」他
名古屋長野県人会
会員各位
名古屋長野県人会
会長 太田宏次
台風19号の長野県被災者への義援金のご協力について(お願い)
去る10月12日に襲来した台風19号の記録的豪雨は多大な被害を発生させました。長野県の広範囲の地域において多くの犠牲者の方々が悲惨な日々を送っております。
本会は、被害に遭われた被災者の方々へのご支援を、ふる里の惨状に心を痛めている会員の皆さま方と心をひとつにし、ここに義援金のご協力を呼びかけることといたしました。
お預かりしました義援金は長野県にお送りした後、当局を通じて被災者の方々に届けられます。
皆さまの温かなご支援をよろしくお願い申し上げます。
記
1.ご賛同いただき、振込用紙にて、義援金の振込をお願い致します。
2.なお、本会に振り込まれました義援金の領収書は後日、
県庁から領収書が届きます。必要な方はお申し出ください。
3.義援金第一次受付期間:令和元年10月31日まで。
(以降、随時受付します。)
4.問合せ先: 〒460-0008 名古屋市中区栄4-16-36 久屋中日ビル4階
長野県名古屋事務所内
名古屋長野県人会 事務局長
℡/FAX :052-251-2121
E-mail:naganokenjinkai06.07@festa.ocn.ne.jp
本年10月末までは第一次受付ですが、それ以降は随時受け付けていますので
会員ほか会員以外の方もご支援、ご協力をお願い申し上げます。
※災害支援を装った寄附金詐欺にご注意ください。
※災害支援を装った寄附金詐欺にご注意ください。
長野県では、令和元年10月13日に台風19号により発生した災害に対し、ふるさと信州寄付金(長野県へのふるさと納税)による災害支援寄付金受付を開始します。皆様のご支援をお願いいたします。
寄付の方法については、
寄付金受付サイト「ふるさとチョイス 災害支援」(以下のURL)からお願いします。
ふるさとチョイス災害支援は、災害発生時、被災自治体及び代理寄附※ 自治体が速やかに復興のための寄附支援を募ることができる緊急寄附サイトです。ふるさと納税を利用して寄附支援を募ることで、被災自治体に速やかにかつ、ダイレクトに寄附金が届くことが他との大きな違いになります。
※:代理寄附とは、被災していない自治体が、被災自治体に代わり寄附金を受け付けることで、被災自治体の業務の負担を大幅に減らし、いち早く皆様からの支援を被災地自治体に届ける仕組みです。
※:代理寄附とは、被災していない自治体が、被災自治体に代わり寄附金を受け付けることで、被災自治体の業務の負担を大幅に減らし、いち早く皆様からの支援を被災地自治体に届ける仕組みです。今回 富山県がやってくれています。ありがとうございます。
※ふるさとチョイス災害支援では、自治体様から手数料をいただいておりません。
※皆様から集まりました善意をそのまま自治体様にお届けいたします。
※災害支援を装った寄附金詐欺にご注意ください。
下記リンクサイト:
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/711
※クレジットカードによりご寄付いただくことが可能です。
※誠に申し訳ありませんが、こちらからの寄附に対してお礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
長野県総務部税務課
名古屋長野県人会
<<<関連資料>>>
⭕️ 寄付受付サイト「ふるさとチョイス 災害支援」(以下のURL)
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/711
長野県総務部 税務課 総務係
電話:026-235-7046(直通)内線 2073
FAX:026-235-7497
E-mail:zeimu@pref.nagano.lg.jp
長野県(会計局)プレスリリース令和元年(2019年)10月16日
令和元年台風第19号により、被災された方々を支援するため、義援金を下記のとおり受け付けます。
令和元年10月16日(水曜日)から令和2年3月31日(火曜日)まで
銀行振込によるほか、義援金箱を県庁、県合同庁舎、名古屋事務所、大阪事務所及び銀座NAGANOの受付に設置します。
県庁・合同庁舎・名古屋事務所・大阪事務所の受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(閉庁日を除く。)
銀座NAGANOの受付時間:午前10時30分から午後8時まで(定休日を除く。)
【銀行振込】
金融機関 | 口座番号 | 口座名 |
八十二銀行県庁内支店 | (普)732958 |
長野県台風第19号災害対策本部 |
八十二銀行本店又は各支店の窓口からのお振込みは手数料無料です。他の金融機関からのお振込みは手数料がかかる場合があります。
下記の口座で受け付けています。
金融機関 | 口座番号 | 口座名 |
八十二銀行本店営業部 | (普)1247782 |
日本赤十字社 長野県支部 |
八十二銀行本店営業部 | (普)1247799 |
社会福祉法人 長野県共同募金会 (シャカイフクシホウジン ナガノケンキョウドウボキンカイ) |
長野県災害対策本部で受け付けた義援金は、令和元年台風第19号災害義援金配分委員会(県・市長会・町村会・義援金受付団体等で構成)により公平に配分が決定され、県内被災市町村を通じて被災された方々に届けられます。
所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号に規定する「国又は地方公共団体に対する寄附金」並びに地方税法第37条の2第1項第1号及び同法第314条の7第1項第1号に規定する「都道府県、市町村又は特別区に対する寄附金」として扱われます。
銀行振込により上記の口座に送金していただいた場合は、控えとしてお手元に残る振込金受領書をもって寄付控除等を受けるための領収書(証明書)に代えることができます。
領収証明書が必要な方は、御入金いただく際、各窓口(県庁にあっては会計課、各合同庁舎にあっては地域振興局総務管理課)にお申し出ください。各団体が募集する義援金につきましては、お振込みいただいた団体にお問い合わせください。
機関名 | 電話(FAX) | ホームページ |
---|---|---|
長野県 (会計局会計課総務係) |
026-235-7351(直通) 026-232-0111(代表) 内線3814 (026-235-7368) |
http://www.pref.nagano.lg.jp |
日本赤十字社長野県支部 |
026-226-2073 (026-223-4181) |
http://www.nagano.jrc.or.jp(外部サイト) |
社会福祉法人長野県共同募金会 |
026-234-6813 (026-234-3024) |
http://www.akaihane-nagano.or.jp(外部サイト) |
関連資料
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 会計局会計課総務係 |
---|---|
担当者 | (課長)守屋正造(担当)藤澤淳一 |
電話 |
026-235-7351(直通) 026-232-0111(代表)内線3814 |
ファックス | 026-235-7368 |
メール | kaikei@pref.nagano.lg.jp |
お問い合わせ
名古屋長野県人会事務局E mail
名古屋長野県人会では台風19号豪雨災害の被災者の方々への義援金を受付けています。皆様の温かいご支援を宜しくお願い致します。詳細は義援金受付中をご覧下さい。
各報道機関でも台風第19号の被災者支援の募金を始めています。
小額寄付、SNS募金もあります。
皆様の温かいご支援を宜しくお願いします。
※災害支援を装った寄附金詐欺にご注意ください。